我慢する

またまた 唐突ですが…

 

我慢する事、我慢している事

って ありますか? 笑

 

 

なんか

大人って 我慢しなきゃいけないの?

とか

 

我慢しない人生って 最高!

とか…

 

なんか、ね。

違和感があるんです。。。

 

いやいや、

我慢したくなきゃ しなきゃ良いし

 

我慢してでも 達成したい未来があるなら、

掴みたい物があるなら、

我慢なんて 何でも無くないですか?

 

例えば、3ヶ月は我慢して遊ばないで!

禁酒して!ガツガツ稼いで50万貯めてから 海外旅行に行く!

とかね。

 

それなら 頑張れますよね。

 

頑張れないなら、それほど自分にとっては 価値がないんだなー

って思うし…

f:id:orusubanneko:20181109004037j:image

 

だけどね、

まだ、幼い子供に 我慢を教えるのって

すごーく 難しい。

 

甘いお菓子を ご飯の前に食べたがる

だったり、

 

お友だちの おもちゃを 取り上げて 自分の物にする

だとか

 

公共の場で 暴れたり、走り回って はしゃぐ

とか。

 

それは 

あの手 この手で、教えてあげなきゃいけない。

理屈が 理解出来るまで なんとか我慢させる方法を 考えなきゃいけなかったり。

 

でもね、

 

例えば

のどが渇いた!お腹空いた!(食事からの時間が 数時間 空いてる状態)

とか

 

オシッコ!

とか

 

眠い! 痛い!

 

などなど

 

生理的なコトを我慢させるのは 

なるべく 避けてあげないといけない。

 

これも 時と場合に寄りますけどね。

 

どうしても 飲み水がない!

食べ物にありつけない!とか。

トイレに駆け込んだのに 並んでる!

とかね。

 

そこは 子供でも

頑張れ!もうちょい我慢して!

って なるけど。

 

でも 基本的に

生理現象を いつもいつも我慢させたりしてると、人間不信になっちゃうんですって。

 

大人だって辛いのに。

誰だって 生理現象を我慢するのなんて 辛いに決まってるのに それを無視して いつも大人の都合で 我慢を強要されたら…

そりゃあ、信用出来ないわ。

 

そんな自分を大切にしてくれない親なんて いつか裏切ってやりたくなるわ…

信頼関係なんて 築けないわ…

 

って 思いますよね?

 

だからね、

生理現象は 我慢させたり、叱ったりしないで、出来るだけ すぐに対応してあげて欲しいなって 思います。

 

 

なんで そんな事を思い出したかって言うと…

 

今日、たまたま 転職したばかりの人と話してて まだ ほんの数日の勤務なのに

んーー

 

なぜに そんな、ガチガチに緊張するのか、ミスが怖くて 眠れない日が続くとか…

なぜ?

まだ ミスしてないのに⁈

 

新人で しかも仕事に就くのに ブランクもあり、

もう 失敗したり スムーズにいかないのなんて 誰が考えたって当たり前!

しかも 低賃金なんだからー。

 

なんて思うのは 私が 社会不適合者だからですか? 笑

甘いんですかね?

 

でもさ〜〜

絶対に失敗が許されない仕事なら 選び抜かれたプロフェショナルが 優秀な部下とか訓練を積んだスタッフを従えてやるべきだしー

(例えば 医療の現場とかさ)

 

普通に 零細企業が 近場で雇うパートに そんなシビアなコト 求めてないよね?

 

んでー

なんで そんなに辛いのか

色々 話しを聞いたところ、原因は…

 

仕事って 嫌なコト 我慢して続ける、

お金の為に 生活の為に 我慢するのが 仕事でしょ?

 

みたいな認識なんですよね!

 

いやーーん!そんなの!

 

まぁね、

時と場合によっては、

そんな覚悟で ガツガツ稼ぐって時期も必要だったり 

それこそ、一定期間 

我慢して ガッツリ稼ぐこともあるかもしれない…

 

まあ、そこは なんとも。

 

でもねー

ただただ我慢だけが仕事だなんて

悲しすぎる

 

色んな学びがあるし

知らなかった事、出来なかった事が いつのまにか身についたり

それは とても楽しいし 満足を得る事が出来るし。

 

例え なんの興味も無いことでも 知識が増えるって 嬉しいよね?

 

気づかなかった自分の能力を発見できたり、嫌いって思ってた事が やってみたら案外、得意だったり さ。

 

きっと

緊張してるから 

まだ余裕がないだけだよね?

少し慣れたら それなりに 頑張ろって気持ちになってくれるよね?

 

辛い日も 辞めたくなる日も あるけどさ。

「バッカヤロー!ナメんな!」

って 心の中で叫んでいれば 大丈夫。

ホントだよ?

 

 

 

 

 

 

 

本物に触れたい

八ヶ岳がら帰り 日常のバタバタに追われつつ 暮らしていると

やっぱり 自然の中で暮らしたいなー

とか

星空を見上げたい

とか

 

如何にもな 現実逃避的セリフが 頭をよぎります。

 

なんでこんな気分に、なるのか。

 

考えでみたのですが。

 

やっぱり コレって何か本物じゃない気がしてるんですね。

どうやら。

 

例えば…

 

うーん、例えば… 

 

今日のランチは 吉祥寺カフェロシア

f:id:orusubanneko:20181106115027j:image

 

久々の 外で食べるボルシチ

 

ここは だいぶ前からありますが、本物の味。スタッフも皆んなロシア、グルジアの方々。

f:id:orusubanneko:20181106120457j:image

 

って そう言う単純なことだけじゃなくてね。

 

こうやって ネットを通じて なんでも知ることが出来るし 色んな事が まるで自分で参加したり、体験したような気分になるほど、リアルな情報だったり

 

なんでも 自分の周りにあるような

ネット上でみる人、事

画像で動画で

全て 体験しているが如く…

 

でも ぜんぜん 本物体験じゃないんですよね。

 

当たり前だけど。

 

シルクのような 合成繊維の着物。

見た目には もちろん美しく

それはそれで 良い点もいっぱいあるし 欠かせない物になっている。

 

でも 蚕が中の幼虫を外部の温度差、湿度、外敵から守る為の 天然の安心感。

 

それは 到底 真似できないと思うし

包まれてみないと 体感出来ない。

 

そう言うのが 本物。

 

夜空を見上げて またたく星

 

同じ空気に存在する

空中の目に見えない 物質。

匂い、冷たさ、

 

そういう本物に 包まれる瞬間がないとー   とても息苦しくなってしまう。

 

頭で、色々 考えることも大切だけど。

 

感情で 感じる 

自分の感覚を 信じることも 大切だな。

 

 

八ヶ岳に行ってきました。

私にとっての 第2の故郷、いや 第1かも?

 

八ヶ岳の麓まで すっ飛ばして参りました。

 

もう 素晴らしい秋晴れ!

木々は鮮やかに紅葉して

富士山も南アルプスも そして八ヶ岳

 

もう 美しすぎて 気持ち良すぎて…

一人で運転しながら 叫んでました 笑

 

本当に、最高!

 

 

なんで いきなり こんな所に来たのか?   ですよね。

 

中学の同級生(世田谷在住)が 一緒にご飯食べない?

って 誘って来たんです。笑

 

友達は ご主人と 岐阜まで 向かう途中の一泊。

 

遠く 中学生の頃 この友人と 八ヶ岳で 一緒に過ごした思い出があり 

それで 私を誘ってくれたようです。

 

 

なんで わざわざ そんな遠くで?

 

普通は そうですけどね。

 

でも 「うん!行くー!」

って 返事して 来ました。

 

山菜料理、堪能して来ました!f:id:orusubanneko:20181031152213j:image

 

これ、全部

山菜のお寿司、魚介じゃないんですよ。

 

めっちゃ 美味しかった。

 

 山奥まで 車を走らせ

すっごい素敵なギャラリー!

f:id:orusubanneko:20181031152217j:image

f:id:orusubanneko:20181031152226j:image

もう どこを見ても 素敵過ぎ。

 

こんなに写真撮って 良いのか⁈

って 思いつつ 撮らずにいられない。

 

最高の一日を過ごすことが 出来ました。

 

最初は 日帰りしようかな?

って 思ってたんです。

色々と スケジュールいっぱいだし…

 

でも せっかく 行くのにもったいないなぁ…

って 考えて

 

ふと、息子が 以前

清里の方で すごくいい感じのペンションがあったよ。

って 言ってたのを思い出して ペンションの名前を聞こうと電話すると

 

「偶然だな〜 俺もそっちに行こうと思ってた」

とか 言って  自転車で

都内から 走り続けて 夕食に合流。笑

 

友達夫妻と 座敷でいきなり サイクルジャージのまま 一緒にご飯食べました。

皆んなに(お店の人にまで)ムキムキ筋肉を 驚かれ

何やら私まで 恥ずかしかった💦

 

 

 

なんとも不思議な 感じで 山小屋ペンションに 泊まりました。

 

木枯らしが吹いて すごく寒い。

 

でも その空気が気持ち良い!

 

本当に山は美しい、

何もかも 洗われるような清々しい気分になって エネルギーチャージ完了。

今まで 頭の中で絡み合って こんがらかった糸が 解けた気分で やる気が出てきましたよー

 

やっぱり気分転換は必要ですね!

 

リフレッシュして 帰宅致しました。

 

また 色々と、 あれもこれも明日から頑張ろう!

 

 

 

 

 

 

 

質を求めるなら量をこなせ

おはようございます…

 

朝から 説教くさいタイトルで失礼します。

 

ぼんやりした頭で ふと

この言葉が響いてきました。

 

何でしょう、すごく当たり前で わかりきった事ではありますが、

一番 実行するのが難しい。

 

質を求めるなら量をこなせ

 

着付けも、文章を書くのも、料理も、そして人とのコミュニケーションだって。

 

頭でアレコレ考えて こねくり回す暇があったら、とにかく行動するしかない。

 

苦手だったら 何回も何回も 自然に身体が動くようになるまで やってみれば いつのまにか なんでも無くなるんだよね。

 

頭では わかっているのに やらない…

言い訳ばかり考えようとする自分の脳ミソにうんざり…

 

それでいて 人の事になると それが良くわかる。

 

次女は人付き合いが 超苦手。

私と似てるんだけど、

まぁ コミュニケーションをとることに 苦手意識があって、避けてしまう。

 

で、

昨夜も電話で 色々と愚痴ってきたので、明日から自分の訓練だと思って自分の周囲の人に 一日一個質問をして 話す練習をしてごらん。

なんて 話をしました。

 

お天気の話しでも良い、

お店にいつも来る 常連さんの事でも

次の休みの話しでも

とにかく 質問を考えて してごらん。

 

人に言ってないで、自分もとにかく実行しよう!

 

 

 

 

 

すごいスピードを感じる

昨日は 着付けレッスンも ブログもサボってしまいました〜

 

その代わり?

 

久々に マトリョミンの練習を朝から 必死にやって

午後から 皆んなとのグループレッスンに参加 してきました。

グループレッスンは いつも 適度に和やかに でも個々のレッスンは 細かく しっかりと 進みます。

 

言い訳ですが、

このグループメンバーに混ざっている事と この不思議な楽器を操作できる楽しさに満足していて 日々の練習をちっともしないので、いつまでたっても 同じ場所での 足踏み状態、上達してません。

 

本当は もっと上手になりたい…

 

まぁ、今回は私の技量は置いといて。

 

レッスンの後 恒例のおやつタイム。

 

皆んなで持ち寄ったお菓子をボリボリしながら、何となく おしゃべりするのが習慣となっています。

 

たまたま 昨日は CDの演奏したい曲をスマホに入れられなくなった…

って話しから、スマホやアプリ 

何やかんやと話しが広がり。

 

皆さん、職場では 毎日PCを前に 仕事している方々

 

スマホとかって 知らない間に むちゃくちゃ機能が増えてたり、するよねー!

で、アレ知ってる?

コレ使ってる?

こんな機能 使ってた?

とか 身近な情報交換。

 

ここまでネット世界が すごい事になると もうプライバシーとか 諦めた方がいいよね、怖がってるより 利用して楽に暮らした方が良いよね。

なんて意見も出て

確かに。

 

むやみに恐れて 遠ざけている場合ではない。

 

どんどん身体で体感して 使いこなし 自分の物にしていかないと 

物凄く 時代遅れの 文盲状態になってしまいそうな

そして気付いたら 何も出来ない 社会の厄介者になりそうな 不安を感じてしまうなぁー

なんて思いながら 皆んなと別れ

 

最近 YouTubeで見つけた 朗読で、「金持ち父さん、貧乏父さん」を運転しつつ 聴きながら…

うーーん、これは 今度 息子に絶対 読ませよう!

 

なんて 鼻息荒く帰宅したのでした。

 

 

 

 

 

小さな心

前回も チラリと語ったのですが、

子どもって 身体だけじゃなくて やっぱり 心も小さいんですよね  きっと。

 

子どもの頃 

例えば 友だちとケンカしたり

親に怒られそうなことを つい やってしまったり

つい はしゃぎすぎて ハタと気がついて

どうしよう!

 

 

もう その事で頭がいっぱいで 何にも出来なくなってしまう。

まだ 怒られてもいないのに いっぱい過ぎて 突然に泣き出したり…

 

なんて経験 ありませんでしたか?

 

でも いつのまにか 大人になると 

すごい心配事があっても、誰かとケンカして 

「あー!もー!ムカつく!」

なんて 言いながら 晩ご飯つくったり、仕事に出かけたり、車の運転してみたり。

同時に 色んな事を抱えながらも、ちゃんと 取捨選択しながら 暮らせるんですよね。

 

それって きっと大人だから ですよね。

容量が大きいんでしょうね。

 

子どもって 感動したら ひたすらに目を見開いて その感動を全身で受け止めるし 悲しい事があれば、この世の終わりぐらいに 悲しむ。

 

だから

だからこそ、叱らなければいけないときには、キチンと わかるように伝えなければいけないと思うんですよ。

 

でも 叱るって

どうしても これはダメって 伝えなければいけない場面って 

そんなに たくさんは無いと思いませんか?

 

車に轢かれて 死んでしまわない様に 道路に飛び出しては いけないとか

 

高い所から 落ちると大変だから、

人を押したり 自分も 落ちない様にしようね、とか。

 

後は

お店に置いてあるものは お店の人の物だから、勝手に触ったり 持って来たりしたら、お店の人がお金もらえなくなって 困るんだよ。

 

とか…

 

病院とか レストランとか 走ったり 大声出しちゃダメだよね?

 

とかとか、

 

人や自分が キケンな時

 

そういう時は、しっかりと顔を見て

なんなら 座って子どもの目線に合わせた姿勢で ソレをしてはいけない理由を出来るだけ 簡潔に わかりやすく伝える。

必要以上に ガチャガチャ言わない。

どんな行動をするべきなのか、具体的に伝える。

 

そして 出来たら ひざ小僧辺りが 触れ合う程度に スキンシップをとる。

 

頭を押さえて、とか 肩を触るとか、手を握る とかはダメ。

ひざ小僧が触れ合う程度。

 

子どもって 言葉よりも体感の方が 情報をキャッチしやすいから。

 

自分が叱られている

って事を 体感させるために 

だけど 必要以上に突き放して 不安を与える必要もないので。

 

後は 

「お母さん そんな事する子は 嫌いよ」

 

とか 言う人いるけど

それは ダメだよね? お母さんに嫌われるの嫌だったら やらない?

それじゃ いない時は やってOK?

 

その程度なら、大したことない

って理屈になりますよね。

 

それと同じ様に

「〇〇ちゃん、お願いだからやめて」

 

って言うのも ヘン。

お願いすることじゃないでしょ?

 

自発的に 危ないこと 本当に相手を困らせる事は やめなければいけません。

 

容量の小さい 心に

必要な内容をキチンとインプットするには 必要最低限の情報を的確に 伝えることが大事ですよね。

 

パソコンの初期設定 くらいに考えると そこは感情的に 振り回されることなく

スムーズにいくんじゃないかな?

って 思います。

 

特に2歳くらいの子ども

ドキッとすることを 急にやりますよね、

店で買い物してて  店の外に出てみたら、いつのまにか商品を握りしめて出て来ちゃった、とか。

 

滑り台の上で 他の子を押してた

とか。

 

思わず 「ヒィ〜〜!やめてやめて!」

って 頭に血がのぼりそうになる。

でも ヒステリックにぎゃーぎゃー騒いでも伝わらない事を 思い出して

 

とは言え 

車にはねられそうな時は 冷静になってる場合じゃないですよね、もちろん。

 

私が何処へ行くにも

3人の子どもを連れて ガチャガチャやってた時、もう5分おきぐらいに 誰かが何かを やらかす!

みたいな状況の当時に 学んだ「叱り方」でした。

 

この事を 学習していなかったら、自分自身が もうパニックだっただろうし

子ども達も 見境いなく 暴れてみたり、さぞかし 困った人になっただろうな〜

って 思いました。

 

なので、

ぜひぜひ 「叱り方」は 良く考えてみて欲しいなって おもいます。

 

 

 

大人は我慢しよう

最近、ショッピングモールなんかで フラフラしてると ちょっと気になる光景があります。

 

以前は あまり 目にした事がないように 感じるのですが…

 

ただ 私が 気にし始めて 目に付くだけなのか 定かではありませんが。

 

幼いわが子に イライラして 

嫌な感じ(なんて言うか、感情的にイジワルな感じ)で 怒ってる…

 

お父さん  &  爺ちゃん 婆ちゃん!

 

なんだかさーー

 

すごく 嫌な気分になってしまう。

そして 気になって 気になって…

 

これって 私の心の中の問題なんでしょうか?

 

んーーー。

 

心当たりが ない訳ではないですが。

 

まだね、

お母さん「もう!いいかげんにしなさい!何度言ったら わかるの!!」

子ども「ぎぃぃ やぁーーー!」

 

みたいなシーンは、よくあるし

 

まぁ〜 ね、わかるよね

大変だよ、頑張ってるんだよ みんな。

 

みたいな 気持ちなって そっと その場を後にするんですが。

 

 

まだ 言葉を ろくすっぽ理解出来そうもない 幼い子供を相手に

「だから さっき パパは言っただろ!どうして お前は さっき これで良いって 言ったのに!また そう言うわがままを言うんだ! そんな子は 次からはウンタラカンタラ…」

相当 複雑な理屈で 攻撃しまくり突き放す

子どもは子どもで

訳もわからず 泣き叫び 

「パパ〜!パパ〜!いや〜!」

 

ぐらいしか 抵抗出来ずに どう見ても理不尽な怒られ方。

 

私としては それを見ると

どうしても!

ツカツカと近づき

そのパパを引っ叩いて

「テメー!大人だろうが!我慢しろ!」

って 言ってやりたくなります。笑 

 

もちろん、実践体験は 今のところありませんが。

 

いつか やってしまいそうな自分が怖いです。

 

そうやって 子どもに対してイライラして

「俺は間違ったことは言っていない!お前が間違ってるんだぞ!いいか?だから 俺に従え!今すぐ 従え!」

っていう態度に出る自分

どうか 一歩下がって 客観的に見て欲しい。。。

 

その言葉の意味、子どもに キチンと理解されているだろうか?

 

どこかの会社組織に ありがちな

部下の能力を引き出せないダメ上司の説教に似てないだろうか?

 

はいはい、アンタは偉いです。

どーせ 私はダメ人間ですぅ、従えばいいんでしょ、従えば。

 

ってなって

どんどんどんどん やる気が無くなり 自分の本来持っている能力がどんどんどんどん奥深く しまい込まれ

もはや持っていた事すら 忘れてしまう。

そんな手遅れ状態になってから、いきなり将来はどうするんだ、お前には夢もないのか? 何が得意なんだ?何が好きなんだ?

 

なんて いわれたってね〜〜?

 

んなこたぁ 知らんがな。

 

って なりますよね?

 

だいたい ガミガミ言われた事なんて 理解出来てるはずがないんですよ。

 

急に怒られたって びっくりして 理屈じゃなくなる。

小さな心が 怒られた恐怖とショックでいっぱいになってて ただただ この恐怖から逃れたい、どうか 自分の生命線であるこの大人(子どもは無意識に自分のライフラインの大人を認識しています)の機嫌がなおって欲しい!っていう事でいっぱい。

そんな複雑な交換条件なんて 突きつけられたところで 考える余裕もなくなるんです。

 

単純に犬や猫の しつけと一緒。

飼い主が やられたら困ることを 体罰として 条件反射的に教え込むだけ。

 

でも 人間にそれで良いんですか?

 

飼い犬は 一生 飼い犬で終わります。

そこに存在して 家族との時間を共有して 心を豊かに 過ごすこと。

 

でも 子どもは?

大人になり、独り立ちします、家族を持ったり 仕事や社会の中で 新しい関係を 未知の世界を構築して行きますよね?

 

そんな心を育てる段階で 犬のようなしつけで 良いと思いますか?

 

頭ごなしに ダメ上司のように

自分の都合で 押さえつけてて大丈夫?

 

せめて交換条件の理屈が理解出来るまで 待ちましょう

大人なんだから、我慢しましょう。

 

理解できるレベルまで、降りていって

理解出来る方法で 手を差し伸べて 誘導してあげましょうよ。

 

ビジネスの世界でも 出来る人は コツコツと積み上げたり、相手が自然に行動するまで、忍耐強く 見守りつつ 見えない所で上手に人を動かしていると思いませんか?

 

気分に振り回されていると なかなか思い通りに進みませんよね。

 

たぶん、たぶんだけど

そのイライラ

ぶつける先が 間違っていると思うんです。

 

ちゃんと パートナーと話しあいましょうよ。

その仕事 見直してみましょうよ。

 

大人なんだから。